🌳家族で軽井沢に行ってきました🚗
2025年01月18日
🌳家族で軽井沢に行ってきました🚗⛺
みなさんこんにちは(^^)/
東武土地建物の深井です!!!
先日、家族で軽井沢に行ってきました🚗⛺
美味しいごはんを食べ、温泉に入り、アウトレットで買い物と、、、
王道な感じです!!王道が一番!!!(笑)
6年ほど前にアウトレットに行ったことはあったのですが、
軽井沢の街を観光するのは今回が初めてでした!!!
街並みが綺麗だったり、美味しいお店もたくさんあったりとサイコーでした(^^♪
特に、川上庵というお蕎麦屋さんはオススメです🍜
開店前から並んだら比較的スムーズに入れます!!!
軽井沢に行く際は是非いってみてください♪
https://www.kawakamian.com/shops/karuizawa.php
そして軽井沢の街を走っているとなんだか同じような色の看板が沢山(@ ̄□ ̄@;)!!
軽井沢に限らず、観光地に行くとこういった周囲に溶け込むような色の看板を見たことがある方もいるかと思います👀👀!!!
これは景観条例というもので規制がされているからです。
軽井沢の場合、
長野県景観条例があり、地域の特性を生かした景観育成を図り、美しい県土の実現を目的としています。
彩度の高い色は使用禁止で建築物の色彩は彩度4以下、明度7以下というルールがあります。
分かりずらいですが、自然に馴染まない色やビビットカラーは禁止されています。
そのため軽井沢町内ではスーパーやコンビニなども彩度の低い建物や看板になっています。
景観条例は、地域によって内容が変わるのでこの薄茶看板をみかけたら調べてみるのも、
いつもとは違う旅の楽しさをあじわえるかもしれません('ω')ノ
以上、軽井沢で心も体も整った深井でした!!!